ブログ
-
Seosonal Songs スペシャルオンラインレッスン開催しました!
Rhymoeクラウドファンディングのリターンの一つ、スペシャルオンラインレッスンを開催しました。 今回のオンラインレッスンは、先日販売を開始した「Rhymoe Seasonal Songs えいごのリズムがたのしいきせつのうた」の歌を中心に、様々な季節の歌を... -
親子でRhymoeをまるっと楽しむ!【Rhymoe Fes. 2022】開催!
Rhymoeの音楽を、たくさんの日本の子どもたちに知ってほしい! そんな思いから立ち上げたクラウドファンディング。そのリターンのひとつだった【Rhymoe Fes.2022】を11月13日、神戸市立王子動物園ホールにて開催しました。 イベントの様子はzoomでも中継し... -
英語絵本読み聞かせ講座:Little Blue Truck’s Christmas
10月はクリスマスの絵本を取り上げました。 ●Little Blue Truck’s Christmas(2‐3歳向け) 青いトラックがクリスマスツリーを積んで、友達のところに配って回ります。最後の一本はどこへ…。躍動的な言葉のリズム、クラクションや動物の鳴き声、最後... -
Rhymoe英語絵本読み聞かせトレーニングDay1を開催しました
先日、Rhymoe英語絵本読み聞かせトレーニング通称「読みトレ」が始まりました! 「読みトレ」は、英語絵本の読み聞かせを英語のリズムと身体の動きに着目した「Rhymoeメソッド」で実践・指導できるようになるためのトレーニングです。 こちらは、Rhymoeメ... -
Rhymoe Phonicsってどんなメソッド?
人が言語を習得する過程を考えてみてください。 人は生まれてから周囲の人が話す言葉を「聞き」、真似しながら「話し」、文字に興味を持ち始め「読み」、少しずつ「書く」ことが出来るようになります。 これは日本語でも英語でも一緒です。 私たち大人の多... -
【ライモーフォニックス トレーニング】デモレッスン実技指導
なめらかな英語につながるフォニックス教材、今までそんな教材、みかけたことがありますか?? 英語を初めて教えてから四半世紀以上、自分で教室を立ち上げてから10年。 私が知っている範囲でのフォニックス教材や動画は、文字が読めるようにはなる... -
【文字に興味が出てきた幼児さんに最適最強のフォニックスメソッド】Kids-Phonics
こんにちは 「フォニックス=発音」という誤った認識が広がっているのが嘆かわしい渡邊です。 フォニックスは発音ではなく、読み書き指導です。 文字を読めず、文字を書けない年齢の子どもにフォニックス(読み書き)を教えるのはナンセンスです。 日本語... -
【ライモーフォニックス トレーニング】フォニックス指導法、チャンツ指導法、手遊び指導
Rhymoe Phonics Training 8月コースのみなさまのご感想を紹介します。 Rhymoeメソッドのすごいところは、ただやりかたを伝えるのではなく、 【なぜ】それが大事なのか、【どう】大事なのかをとことん追求してその場でたくさん体現してもらうところにありま... -
Rhymoe Phonicsトレーニング:8月コースのみなさまのご感想を紹介
Rhymoe Phonics Training8月コースのみなさまのご感想を紹介します。 Rhymoeメソッドのすごいところはただやりかたを伝えるのではなく 【なぜ】それが大事なのか、【どう】大事なのかをとことん追求してその場でたくさん体現してもらうところにあり... -
Rhymoe®英語絵本読み聞かせトレーニング
【Rhymoe英語絵本読み聞かせトレーニングとは】 英語絵本の読み聞かせを、英語のリズムと身体の動きに着目した「Rhymoeメソッド」で実践・指導できるようになるためのトレーニングです。 Rhymoe®英語絵本読み聞かせ講座については、こちらをご覧ください。...