お知らせ– category –
-
子ども向け英語絵本の読み方のコツってなに?
英語絵本を子どもに読んであげたい方、とっても多いと思います! でもいざチャレンジしてみたら、うまく読めなかったり、「にほんごのえほんのほうがいい」と言われたり…そんなこと、ありませんか? あるいは英語が好き、英語が得意な人は、小学生以上向け... -
Rhymoe基礎講座&実践講座 無料説明会のお知らせ
英語力の土台になる「英語の音」「言葉のリズム」「フォニックスの考え方」が学べるRhymoe基礎講座。 教室やおうちで、Rhymoeメソッドで歌や絵本を英語らしく楽しめるようになるRhymoe実践講座。 より多くの方にRhymoeを学んでいただけるRhymoeの講座がス... -
Rhymoe Phonics 認定講師制度に関するお知らせ
Rhymoe Phonics 認定講師制度についてお知らせいたします。 認定講師制度のねらい Rhymoe Phonics認定制度は、Rhymoe Phonicsに関して一定の知識とスキルを習得した人を認定するための制度です。 Rhymoe Phonics認定講師の資格は、教育... -
サメのハンドパペット(2022年版)
昨年大好評だったサメのハンドパペット。 少し改良して1枚ものにしました! 8月25日に行うインスタライブ(9:00-)で、一緒に作りましょう! 【ハンドパペット用紙 ダウンロード】 【作り方】 https://youtu.be/T4tZjS1SDx8 -
お支払い方法及び領収書発行方法の変更
日頃はRhymoeをはじめとするERMAの活動にご支援、ご理解を賜り誠にありがとうございます。 このコロナ渦の中、オンラインでのトレーニング開催に切り替えたことに伴い、 この1年で本当に多くの方にRhymoeの講座、トレーニングにご参加いただきました。 こ... -
Rhymoe Phonicsプロジェクト
ライモーでフォニックス教材を、作ります。 先日のRhymoeトークライブ(Instagramでの実施予定が、トラブルのため急遽Youtubeでのライブに変更)にてお話しましたように、英語講師向けに発音指導講座を開講されている渡邊いくみ先生(HIMAWARI - 英語と育児...
1